久々、ロメオの笑顔で今晩は。(^-^)v
一緒の仲間はほろ酔い加減。
「こちらは雨ですよ〜」
大雨雷風警報が出ました(-.-;)。
こういう日はおとなしくビデオ三昧しま〜す。
月別: 2005年12月
東海岸に続く道
神秘的ともいえる白岩石が続く東の果て。
ここは見晴らし最高!広がるパノラマは絶景です。
今日はあいにくのお天気なので、海のスナップは次回に撮り直ししますね。
遊ばざる者働くべからず
ダイビングインストラクターのエイジ君の趣味はサーファンです。
急に海が時化てきました。
波乗りにはたまらない風です。
見ている方はハラハラ。だって、波に打たれてサンゴでザックリ!大怪我をしかねません。
危険をかえりみずサーファ達が波に果敢にチャレンジ。
三度の飯より海が好き、そんな島人です。
ジュニア腕相撲大会
XmasP延長盛り上がりファイナル!
「ノコッタ・ノコッタ」誰が勝っても負けても一生懸命。
笑ってスタート。
だけどチビッコ皆負けず嫌い→これが明日に続くパワーの源。
段々顔がマジに→いいねぇ。これからの島を=日本を背負う男児よ。ガンバレー!
雨…しかし海がある
12月10日
空がドンヨリしています。
泣きだすような黒い雲と、クスグルような陽射色の白い雲。
微妙な空加減です。
さあ!どうします?
『よし!』出動!
寒…い…プルプル〜来るんじゃなかった(-o-;)
アーッ!なんじゃじゃ。
パッパとTシャツ脱いじゃって。
サスガ!空も気合いに負けたさね。
“しかし”ホラ寒〜い風が吹き出してきました。。。
い・い・行ってらっしゃいまし。ませ。まよ〜ん。
(^O^)/~~ see you !
空手のXmasパーティ
ただ今『島の空手教室』のXmasパーティ中です。
ハルがご指導している島のジュニア君との団欒です。
ママ’sさんの美味しいオードブルに舌づつみ。
これから島を担うジュニアの諸君!!
「コッホン」ケーキ残していいのよ〜( ̄ー+ ̄)
三線やるぞーo(^-^)o
涙そぅそぅ。
ティンサグの花。
さあ!秋の夜長…おっとっと〜冬の夜長ね。
沖縄の伝統音楽に触れましょう。
ま〜ず。「カエルのうたが聞こえてくるよ〜」
エーやだ?
ダメダメ順番ちゅうのがあるの。
蛙の歌が聞こえてくるよ〜(^O^)
これが出来たら沖縄民謡ね。さあ!カエルの〜〜。
ハーッ…外れてる?
悪かったわね。私よ。。。。(〃_ _)σ‖
トンネル抜けて探検しよう!
アハレンビーチの右手に自然洞窟(トンネル)があります。
抜けて進むと西海岸や、展望台に続く道にもつながります。
エッ?キジムナー!
モチいますよ。
小島の夕陽
雲が脈打っています。
明日の元気を予告してキラキラ。
今日の最高気温24℃〓最低気温19℃。
寒〜くなってます。
気温だけみると、暖かく感じますよね。
要注意!沖縄は全国一、風の走る県なんですから。
北風がしっかり体温を奪っていきます。
エッ(^_^;)本当ですよ。私はタートルネックとトレーナーなのに…皆半袖なの。
変な人達。(__;)
那覇マラソン記録更新(^o^)/
ナイスアスリート!
パンパカパーン♪(^O^)/~~wonderful!!
徳さん3時間13分。
順位・201番・好調でした。
カメラマンなのに自分が映されるのを拒む徳さん。
しかし横顔ゲット。
別に魂盗られるわけじゃないのに〜。
オッ(–;)顔が青褪めた。
ムムーいじめたみたいさねぇ。