2011年沖縄民謡協会三線優秀賞



東京の角〇様
去年もこの時期に ご紹介しましたが 沖縄本島の琉球民謡協会のコンクールで 一昨年新人賞をとられました。
今年は みごと優秀賞を獲得されたんです。
沖縄の民謡は 言葉のイントネーションが 難しいのですが
恋の花・平和の願い・四季の喜び
次々 シットリと唄われる メロディーは ウチナンチュの歌姫そのままです(東京の方ですよ)。
早弾き曲と違う スローな甘い抑揚と 美しい音色
こうして 沖縄の芸能が 他府県へと 広く奏でられていくのですね(素晴らしい)。
ご宿泊の皆様で 幸せな宴を 過ごす事ができました。
ありがとうございました。m(_ _)m

「2011年沖縄民謡協会三線優秀賞」への5件のフィードバック

  1. かなさんの表現力に感服…ありがとうございました。
    まだ歌姫なんて遠い海の果て~でも気持ちをこめて大切に練習させて頂きます☆
    そちらで弾ける時間はホントに幸せなんです…
    またダイビングも兼ねて帰郷?する日にはかなさんのステキな笑顔で迎えてやって下さいね
    (;∇;)/~~

  2. かなさんの表現力に感服…ありがとうございました。
    まだ歌姫なんて遠い海の果て~でも気持ちをこめて大切に練習させて頂きます☆
    そちらで弾ける時間はホントに幸せなんです…
    またダイビングも兼ねて帰郷?する日にはかなさんのステキな笑顔で迎えてやって下さいね
    (;∇;)/~~

  3. 角〇さん
    あの優雅なシラベが、真夏のラッシュで今日はバタバタでした
    また、楽しみにお待ちしていますね

  4. なっかしい顔だな。
    そういえば去年の今頃に一緒に潜って、お話ししたのが昨日の事のように思い出されます^^
    親子共々元気そうで安心しました^^

  5. マリーンズさん
    去年ご一緒された〇木さん、〇田さん3組が偶然今年も出会って 盛り上がって 潜られましたよ(^^)┛ 来年は同時期も考えて下さい。

角〇 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です