雨の渡嘉敷島



久しぶりに雨らしい(変な言い方ですが) うふふ。さめざめと降ってきました。
アラ?警報です。防災訓練。 電話待ちの業務があって、かなり出遅れて避難すると、早 解除の島内放送(訓練と甘くみて反省)


今日の渡嘉敷島は 気温25℃。 体感的にはー1℃。 風があるので 更に寒く感じます。 一進一退しながら12月へと滑り込んでいきますね。
今日はノーゲス。ずっと無休でしたので、やむなく 御予約窓口を閉めていたので(命の補給)、半日休息します。
トットロ♪ トットロ♫ (メールが・・) はあ・・
午後から、女性部の定例会だったさぁね。 雨を睨みながら、お花植えの延期を思い浮かべて、笑っていいのか。 ホッ。
まあ、なんです。 『 わったー島の 畑が潤うさぁね 』
2日前に、水田を歩いてみたら 収穫が終わった田んぼが カラカラに干からびていて、なんとも不安でした。
昨日、修旅中に 曇り空から太陽が出てきた時、 思わず 『雨乞い』 なんぞと言っちゃって(^^ゞ 皆にワオオ・・・

と呆れられたし。
はーーーーーー。雨よ~ほい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です