風を パピュ〜と切って 走る先は
無人島“ハナレ”
北風が サンバを踊るように 寒波を運んできました。
は? 水温ですか?
25゜です。
皆さん 9月程度の水温と 大はしゃぎ
ここが 『ズレ』
私には このパピュ〜と吹く風に
ヒヤーっと冬の到来を 感じて寒いのに
他府県から いらっしゃる方々には
秋の爽やかな風程度…
こうやって 一年が過ぎていくのです。
Oh!無人島の話でしたネ。
ハナレは 潮の流れが 速いけど
小魚の数や 透明度は抜群に いいんです。
無人島から アハレンビーチを 眺めるのも
違う陸地の発見のように 楽しくて♪
こうして 時間が過ぎるのを忘れてしまう程海に夢中です。
そうか… 海の魔法
竜宮城の力が 時の流れを 変えてしまうでしょうか。
そういえば ワタシの歳も止まってる。
キャッハッハ
〜〜ブーイングの大波が 〜〜許して〜〜。
ハナレ行きた〜い。カナさん、待ちに待った季節です。おにぎり持ってあちこち行ってみたいな〜。この前は船にギリギリで、ニガナという薬草つみして急いで帰ったけど。楽しかった〜。三人で行ったけど今年は女性スタッフの方が増えているのね。おやつ持ってきま〜す。
YKさん
思い出しました。マキちゃんと行った時以来、お客様とニガナ摘みに行っていないので懐しいです。あの時も冬でしたね。今度はゆっくり散策しましょうね^^。