親子三線練習


沖縄民謡のメロディーには 情感や抑揚が織り込まれています。
『ウチナァ文化や芸能』が 近頃 ブームになって 三線をひきながら民謡を唄える
ヤマトンチュンの皆様が 増えてきました。
ところが 三線を弾き 唄をうたうと リズムが微妙に違ってきます。
節回しや 抑揚が 違うのです。
島の生活リズムと同じで 沖縄メロディーは
生活の中にあります。
まるで空気のように カラダに浸透しているから
節回しが 風に流れるように 緩やかに奏でられるようです^^。
クミさんと サヤちゃん デュエットを組む日がきますね^^。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です