自然の力


昨夜は 千島列島で大地震がありました。
無事 津波警報も解除されて遠くから 北海道の皆様に安堵しています。
数年前のGWの事です。
宮古島沖で 海底地震がありました。
その時 地震があった事を知らずに 港にいて
桟橋の海水が かなり引いているのを 不思議に思って覗きこんでいました。
後から知ったのですが 津波の前兆には 潮が引くのだそうです。
自然の満ち潮 引き潮の法則
地球の引力や 磁場の狂い
どこに 向うのでしょう。
日本は 世界一豊かな国です。
ブランド購買力も世界一 海外旅行も世界一
それでいて 国内では
苛め 殺人 詐欺 汚職 自殺 
飽食…宝飾…豊かな物流時代にして
底無し沼の ように困窮しています。
目まぐるしく登場する 商品開発
携帯の新機種 車や電化製品 アヲチェンジング嗜好
ワタシが 沖縄の小さな離島で
生意気など言えませんが
贅沢の先には ツケがあって
欲望病に感染して
 
結局は 満たす為に遍く犠牲が潜んでいる気がします。
豊かな 落とし穴。
これからは
自然の法則を 見て
守る
戻す 
ゆっくりでいいから…
ビギィンの島人の宝を口づさみながら… 
どうして いいか わからない…
そんな思いです。

「自然の力」への10件のフィードバック

  1. 私にとっての渡嘉敷は、日常の様々な気持ちの病や思考を癒すだけでなく、
    埋もれて忘れかけていることを映し、戒める場所でもあります。
    私にとっての島人ぬ宝は、BIGINの石垣ではなく、
    流行り始めの夏、ビーチに曲がる角に置いてあったラジカセから聞えてきた
    渡嘉敷の唄です。
    目の前のことだけに囚われ過ぎるのはよくないですが、
    あまり先を見ず、次の一歩を踏む足元をしっかり見ていかなきゃな…
    色々な出来事や過ぎてきた時間の上に、カナ子さんのこの想いがあると想像するだけで、
    今やることを全力で!今日も頑張ないといけないぞ!
    と元気が湧いてきます。
    ありがとう渡嘉敷。ありがとう国吉。

  2. 林〇〇いつも遠くから見ていて下さってありがとうございます。
    遠くを突き詰めて考えたりせずに、今を足元をしっかり踏まえて 今日一日 林さんのように 頑張ります。o(^-^)o

  3. 自然を犠牲にしてまでもぼくらは欲望を満たしている……。なんか間違ってますよねぇ〜(^_^;)こうやって生活できるのも地球があるからであって、そんな地球を人間が壊していって……罰当たりだ↓↓(T_T)なんてふっと考えてしまいました。
    そういえば、、、お手紙遅くなりましたが今日送りましたので近日中に届くと思います♪笑 写真と名刺を入れておきましたので待っていてくださいね☆

  4. 大人社会の商戦が麻痺を引き起こしてしまう などと つれづれに思いました。時間が経つと思った事が流れていってしまうから。
    自分自身食欲(欲)の虜なので 「どうしていいかわからない」
    さて 写真入口に貼りますネ(o^-‘)b
    名刺?は 皆で参考にします。

  5. 渡嘉敷に行ったとき、海のキレイさには驚かされました!
    とても同じ日本とは思えないくらい本当にキレイで…★
    それだけでなく、日頃の悩み、心のモヤモヤを渡嘉敷の海がスーッと吸い取ってくれたような気がしました。
    そして自然について考えさせられました。
    人間は日頃自然のことなど何も考えずに、自分達さえ良ければイイと、自然に対してヒドイことをしているのに、自然は人間に対して何の見返りも求めない。
    むしろ人間の心を癒してくれる…人間は何をしているんだろう…そう思いました。
    こんなにキレイな自然を日本はもっているのに他に何を望むのだろう…。
    渡嘉敷の海は大事なことを私に教えてくれました。
    これから先、ちゃんと自然のことを考えた行動を一人一人が出来るようになったらイイなと、かなさんの言葉を読んで思ったので書き込ませてもらいました!

  6. seaさん
    書き込みありがとうございます。
    そしてseaさんが、この秋いらした事…あんなに感動していた瞳、覚えています。
    海を前にして感じた、自然の大切さ…。
    日本の将来は明るいなo(^-^)o。
    自然界の波調が伝わる人ばかりが 渡嘉敷島を。
    沖縄を。しっかりと見ていて下さる。
    seaさん
    今を大切に、一歩ずつ前進しようネ。

  7. 僕もseaさんと全く同じです。
    かなさんのブログで、書かれる詩をいつも読んで考えます。
    悩みなんて自然の中では小さな物でしかないし、つまらない事で苛立つ時あの海を思いだします。 
    綺麗な海が日本にあるのだから、自然を思う気持ちがあれば、物の価値観がかわると思いました。

  8. そうですね★
    今を大切に、一歩一歩を大切に前進しようと思います!
    また渡嘉敷のキレイな海を見に行きたいデス。
    ずーっと変わらない渡嘉敷であることを祈っています。

  9. seaさん
    夏になると忙しさや暑さで、海はエメラルド色で当り前とほありに 日を打ち過ぎています。
    反省大です。秋になって海や風や空 砂 山 いっぱい身近に感じて自分にも 問いかけています。
    seaさん、気持ち…嬉しいし
    思い 大切にしますネ。

T校 大川 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です