渡嘉敷島
アハレンの海辺です。
昨日 光のシャワーを浴びながら ゆっくり 読書をしている お客様がいらっしゃいました。
いつもと変わらない陽光の中にいると 年の瀬を忘れてしまいます。
通年 光景は変わらないのに 沖縄は今年 スピードをもって 変貌した一年でした。
沖縄ブームが 県内を猛スピードで変えている、そんな兆候が現れた年でした。
那覇に出る度 目にする ホテルラッシュやマンション建築
“テーゲー”の感性が 緊張に変わる日々でした。
小さなお店が TSUTAYAシステムに変貌していくような
法改正のラッシュまで起きました。
海風が 突然 吹き荒れるような 異変です。
沖縄の参議院選がズレたり 総理が突然退陣したり
なんだか 今年は スムーズさを失ったまま過ぎてしまった感じです。
人の世の複雑作用を考える 序盤が沖縄にも 起こったのでしょうか。
小さな世界 渡嘉敷島の中
社会の縮図がここにも現れます。
来年も ウチナンチュのエネルギーが健全でありますように…
のんびりとした緩やかな温かみを失わずに
新年を迎えようと思います。