家族旅行は ゆっくり滞在が一番です(移動が大変)。
2歳の末っ子さんは 始めは 海を怖がっていたのに 後半は へっちゃらサラサラ
海へ スイスイ(勿論 腕浮き輪)
小さな頃から 海と親しむ…これですね。
そういえば 水遊びをしていれば 神経質にならないと聴いた事があります(本当かしら)。
カラダが濡れて 砂がつくと 汚れが気にならなるから
って 勝手に思ったりして(^w^)
家族旅行は ゆっくり滞在が一番です(移動が大変)。
2歳の末っ子さんは 始めは 海を怖がっていたのに 後半は へっちゃらサラサラ
海へ スイスイ(勿論 腕浮き輪)
小さな頃から 海と親しむ…これですね。
そういえば 水遊びをしていれば 神経質にならないと聴いた事があります(本当かしら)。
カラダが濡れて 砂がつくと 汚れが気にならなるから
って 勝手に思ったりして(^w^)
こんにちは。
家族みんなでの、海水浴良いですね。
私も、子供が小さいときには、毎年の様に海に行きました。
確かに、小さな子にとっては、海は少し恐怖が有ると思うから、
小さいころから、なれておくと良いですね。
我が家もそうでした。
りゅうさん
こんにちは。
私も海の思い出は父に連れて行ってもらった磯遊びです^^。
確か日記を書いてらしたな・・と思ってのぞいてみたら、自分たちがいて、びっくり(^^)
とても楽しい1週間でした。
心残りは、部屋につるしっぱなしにして帰ってしまった貸していただいた洗濯紐のこと・・(すみません)。
子供たちにとっての初めての海が渡嘉敷島なんて、なんて贅沢をさせてしまったんでしょう。
でもはじめてシュノーケリングセットをつけて足元に魚を見つけたときの感動はなにものにも変えられないと思います。
台風で一日残念でしたが、サーターアンダギーを作らせてもらえるなんて、とてもいい思い出になったと思います。ありがとうございました。
また、カメラから写真をPCにいれたら一緒にとっていただいた写真を送らせていただきます。