
昨日は仕事と 父の診察もあって 那覇からトンボ返りしました。
空気が 違うんですよ。
渡嘉敷島のビタミン空気!
久々に 百金に寄ったら あまりの品揃えに 感動。ついつい 得気分で 両手パンパン。
やっと 島の空気で 気分も スッキリ。
緑と青の 故郷の景色が大~好き。
ただいま~。と戻ったら
何故か・・な。家族の視線が呆れてる?かな。
電池でしょ。電球・バンドエイドにカゴ・花瓶に包丁研ぎ・食器スポンジ・ノート・オタマ・ザル後
後は お菓子が1・2・3…9・10・11…13
あれ?変ね。何でかねぇ。おかしいねぇ。
物がね。豊かだと、どんなに食べても満たされないの。
痩せたいしねぇ…どうしたかなぁ。 (__;)
手元にあるとイケません、お菓子…。食べない、買わない、貰わない。貰わない、は無理だからすぐ人にあげちゃうことにしています。どんなに美味しそうなスイーツでも、うーん、我慢。でもちょっとだけ、やっぱり残しておこうっと。意志薄弱…。
えみさん
リバウンドではありませんが(痩せていないから)危険です。
島の友人等が私のお菓子好きを知っているので、極上の銘菓を私の前にヒョイヒョイと、あれもこれもと積んで下さいます。
誘惑に負けず(1つだけは食べちゃいますが)やめています。
だ~のにだのに…
お土産に預けた小ーさなカステラもマズかったですか?あれも福砂家なんですよ。大きいのはパクパクいけちゃうから危険ですがあれくらいならOKでしょう。
えみさん
皆とても喜んでいました。ご馳走様でした。
ありがとうございます。一口サイズの美味しいカステラは私が間に合わなかったので、キッチンのハマさんが美味しく頂いたそうです。羨ましい