白い天使“日日草”


玄関の片隅に広がる
白いお花 日日草
雨にも負けず
風にも負けず
太陽にもめげず
白い両手を いっぱいに広げて笑っています。
ごめんね。
台風の時も こうして
慎ましやかに 咲いていたのに
気付かなくて恥ずかしい…
花言葉は
『生涯の友情・優しい追憶』
一日だけ咲いて散ってゆき
そして また新しい花が 鈴なりに咲きほこります。
薬効成分があるんですって
何々?
アダカスカ島では糖尿病の民間薬なんですね。
現代医学ではビンクスチン ビングラスチンを含有していそうですよ。
白血病や悪性腫瘍の薬剤に利用されています。
やっぱり
不死鳥の花 白い天使さん
今日も一日 元気を下さいね。^^

「白い天使“日日草”」への4件のフィードバック

  1. この花、じつは私も写真撮ろうと思ったんですよね〜後で撮ろうと思って結局忘れちゃったんだけどね!入り口の右側に咲いてた白い花、名前はわかりませんでした。でもすごい花なんですね!

  2. ハイビスカスのお花もスゴイですよ。お茶やリンスになってます^^パッションフルーツまた実が2個またなりました。グアバも^^次回ね。

  3. 日日草キレイ~~(^▽^笑)
    花言葉・・・生涯の友情ですかぁ。
    私にも、そう思える友達がいますよ(*’-‘*)エヘヘ

足立です へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です