

平成26年6月8日(日)
東京国立劇場・小劇場
人間国宝の『照喜名 朝一』さんの沖縄古典音楽が東京で上演されます。
開場16時30分・観覧料 5,000円
総勢200余名の門弟が集まって演奏します。
渡嘉敷島からも 教育長の新垣夫妻も参加するそうです。
琉球古典音楽は王国時代の士族社会に生まれ、首里城での儀式や 士族の家で好まれて演奏されてきました。
そこに民謡とは異なるかつての 沖縄の静かな心があります。
古典音楽を主軸に 過去、現在、未来と歴史を音楽で紡ぎます。
沖縄が好き。沖縄の文化に触れたい。そんな皆様、どうぞ聴いてみて下さい。
お問い合わせ先
098‐860‐8222(照喜名)080‐4184‐8765{吉田)。