獨協大ダイビング部



マラソン大会を兼ねて 『獨協大ダイビング部』が 恒例の合宿にいらっしゃいました。
全力で頑張りがら 最初から最後まで 笑顔の余裕があります。
男女共平等に 与えられたカリキュラムをこなし
早朝ダイブからタンクを担ぎ ビーチエントリーです。
ナイトダイビングも 自分達で準備行動(寒々冷え込む北風に負けません)
努力と鍛錬の力は マラソン大会にも発揮されました。
コツコツ 不屈の体力を養う 
こうした『活』の姿を見ていると 日本を明るくします。
清々しい 体育会系獨協大ダイビング部
沢山の元気 沢山の笑い
沢山の耐える姿
沢山の希望を ありがとうございます。

「獨協大ダイビング部」への2件のフィードバック

  1. 若い人が元気だと日本の未来に希望がもてますね。企業の人事部の人たちにも知ってもらいたいです。実行力のあるタフな人じゃないとこのどうしようもない時代を切り開けないような気がします。

  2. えみさん
    運動部の厳しさに耐えてきた学生を社会が欲していますよね。体育会系じゃなくても、ガッツある人もいますが総じていいですよね。

えみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です