特別な時間



師走ですね。寒波が一年の締め括りを、ギュッと絞ってきました(寒々)
北国の爆弾低気圧は、過去最大級と身を縮めた台風級の緊張です。どうぞ雪が1日も早く止みますように…
渡嘉敷島も北風が強くて 波が高く、船が全便欠航しました。
さて沖縄本島に、全国商工会女性部連合会の末武 榮子会長が、47人の新潟女性部と共に 来県されました。
という訳で私は 久し振りに、ヘアーサロンへ
オーガニックのヘアーカラーをしてくれると娘に言われ『ステージAMK』に 行きました。
店長の高江洲さんが 傷んだヘアーを 保護してくれましたよ(ここお薦めです)。
スッキリ 産業支援センターの商工会女性部長会に出席しました。
沖縄県商工会連合会女性部の長浜会長のお話を拝聴して、夕食の懇親会は失礼し
夜 ロワジールホテルにお邪魔しました。
厚かましくも全国会長のお部屋で寛がせて頂き、3人で取り留めなく(チョコがお美味かった)。
偉い会長様に、『カナちゃん』と呼ばれるとバタフライでも駆け寄ってしまいます。
このホテルで寛ぐ空間だけは、毎回ですが3人の特別な空間なんです。
女性にしておくのが勿体ない、イカかした末武会長と優しい長浜会長2人共、エイコさんなの。
ああだこうだ話は尽きません。
阿部政権とオール沖縄、基地の話。そして 私生活の寛ぎの話。
不思議だけど いつも東北の身内に会ってる、そんな温ったかい(懐かしい)気持ちになるのです。
さて、今日のハプニング。
私はショートのウィックを スッポリかぶって(明るいヘアーで)
ところが、2人共全然気づかなく『カナちゃん、若くなったなぁ』
笑わそうと思ったのに、言いづらくなってしまったさぁね。
明日は太陽が日本中を 照らしてくれますように…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です