渡嘉敷島アハレンの海神祭



先日、3月4日(旧暦の2月1日)
アハレンの美しい海が 直ぐ目の前にある 海神宮で、1年の船の安全祈願と 村民の健康祈願、そして訪れる観光客の皆様の安全祈願をお願いしました。
沖銀は 平べったい黒線香を お供えします。
島のお婆さん逹が、沢山のお重箱やお餅を作ってきて 海神様に奉納しました。
舟主の皆さんも参列して 一隻ずつの舟名を 読み上げ 神様に安全をお願いしました。
そのおかげで 5日のサンゴ移植も 無事 滞りなく終えて ほっとしています。
3月(旧暦2月は)ニンガチカジマ〜イといって 天候が変化する月です。
だから突然の欠航も多いのですが、このニンガチカジマーイが平穏な年は 一年が不安定になるので、今年は季節通り 暦がすすみそうですよ^^。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です