
夜空の宝石箱が あまりに美しすぎます。
長崎のエミさんから 見逃さないように 暖かいお知らせを頂きました。
ふたご座流星群です。
こんなに綺麗な流れ星… 放射状に素晴らしくて、うっとり。
1時間に 30…いいえ4〜50…もっとかしら
渡嘉敷島に強風が走っていますが アハレンの夜空が、美し過ぎて ドキドキですよ〜。
夜空の宝石箱が あまりに美しすぎます。
長崎のエミさんから 見逃さないように 暖かいお知らせを頂きました。
ふたご座流星群です。
こんなに綺麗な流れ星… 放射状に素晴らしくて、うっとり。
1時間に 30…いいえ4〜50…もっとかしら
渡嘉敷島に強風が走っていますが アハレンの夜空が、美し過ぎて ドキドキですよ〜。
流星群観察から今、戻ってきました。長崎と言えどさすがにこの時期、夜の戸外はかなり寒いです。コートにマフラー、帽子、カイロは必需品です。灯りの少ない海岸べりの道の駅の芝生にマットを敷いて寝袋にすっぽり入って寝転んで見ました。0時45分に水銀灯が消えるとまわりは漆黒の闇、渡嘉敷島にはかなわないまでも宝石箱をひっくり返したような夜空に長く尾を引く流星を見ることができました。
大きなのが流れると少し離れた場所からも歓声があがり初めて他に人がいたのに気づきました。
1時間ほど観察して40〜50個見たでしょうか…、
えみさん

おかげで渡嘉敷島でも見ることができました。
寒いなんて厚かましいですが、ミニ台風並の北風が吹き回っていましたが、屋上でずっと見入っていました。次回は寝袋ですね。
島で星を眺めていたのは、きっと私1人です。
良かった~。宝石箱に魅了されて地球に生きてて幸せだなぁ。と満喫しました。ありがとうございます