消防出初め式



夜分のブログでごめんなさい。
今日の報告日記です。
寒々した空気の中 『ウ~ウ~』と サイレンが響きました。
???
出初め式後 村内を走る消防車でした。
1年振りの 赤い車両に 村役場の職員が 乗っています。
皆 顔見知りなので 微笑ましい光景です。
日々 無事に生活を送っていても イザという時の頼もしい存在です。
午後、役場に寄り港に向かうと 路上で水道管にホースを取り付けて 訓練をしていました。
頼れる消防団員。
帰り道 草むらに 走り回る 子ヤギを発見。

可愛くて 車を降りて近づって パシャリ。

「消防出初め式」への2件のフィードバック

  1. 丸さん
    飼われている親ヤギの赤ちゃんですが、自由に草むらを走り回っています。とっても可愛いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です