海へ希望を!



高台から 海を見渡すと 吹き荒れています。
吹き飛ばされそう(体重が役に立つ)。
新しい人生に向かう 試練の風
体が凍りそうに 固まる中 いっぱい口を開けてみます。 
そうしたら 胸に 胃に 脳へと 細かい海の細胞が入ってきました。
不思議。寒いはずのカラダが 引き締まって 清く 沸き立つ感覚
希望 果てしなく広がる 海。 この海の新しい細胞が 入ってきます。
普段の風と違う 始まりの風
数分したら 寒くなってきました。
雨。
海・空・大地の力が カラダに組み込まれます。
人生を進んでいこう。
荒波を 乗り越える試練は 死ぬまで続く
宿命の定めが 訪れたら 両手でキャッチして 去る日まで
それまで 努力しながら 運命をいい方向に築き上げなくちゃ。
楽しくさ!
また 振り出しだから。

「海へ希望を!」への4件のフィードバック

  1. 日々の暮らしにおいては不本意なことも数々ありますが、写真のハイビスカスに慰められました。寒風の中、凛と咲いているハイビスカスは誰に認められなくても変わらず紅くきれいです。

  2. 明けましておめでとうございます。
    かなさん、今年もブログ楽しく読ませてくださいね。
    思い通りにならないことばかりですが、かなさんも同じなのね。と励みになることがあるんです。ありがとかなさん。GWまで日記を読みながら渡嘉敷に行くまで我慢します。
    今年もどうぞ色々聞いてくださいね。

  3. えみさん
    ハイビスカスのひたむきな咲く力に勇気づけられます。
    台風の風雨に耐えて、折られ塩害に枯れても小さな新芽を出して息を吹きます。頑張ってるハイビスカスに涙が出ます。いつも勇気をもらっています。

  4. 山崎恵子さん
    明けましておめでとうございます。
    去年父が天寿を全うしてお年賀状出せなくてすみませんです。
    GW楽しみにお待ちしていますね^^

山崎恵子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です