沖縄産業祭り 二日目です


【会場】
奥武山公園(オオノヤマ公園)
【場所】
58号線 武道館から野球場に向けて入って 右手(入り口)
真っ直ぐ入って 泡盛忠孝 の後側 角でやってま〜す。
【時間】
10時〜20時
家は (薬膳ジーマミィ豆腐)
金城園芸から
(山桃ジャム シークワサーパウダー 黒米 ゼリー(野苺・シークワサー・グアバ)
田芋水羊羹)
毎年やってる産業祭りに 商工会の“ありんくりん市”が今年初めて 合体
全琉の特産品が 勢揃いしています。
と。限定販売を終了したワタシ
他の特産品を 周って観光客気分バリバリです。
美味しい物 た〜くさん 買って パクパクおやつして 栄養パンパン
だって 楽しいんだもん。
祭典は 明日までです。
まだの人 必見ですよ。

「沖縄産業祭り 二日目です」への4件のフィードバック

  1. かなさん、お疲れ様でした。
    「薬膳ジーマミ豆腐」とっても美味しかったですよ!(お世辞なしに)
    薬草の香りもほのかにして、食べやすかった!明日もいただきます!

  2. こんにちは!
    昨日は、ありがとうございました
    薬膳ジーマミィ豆腐いーですねー
    今度は、渡嘉敷島へ行くの楽しみにしています^^

  3. ののの さ〜ん
    昨日は 会場でお会いできてスゴク嬉しかったです。皆であの後もワイワイ話題で持ち切りでした。これからもヨロシクお願いします。o^^

ののの へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です