沖縄の琉装


桃の節句
南の島も 復帰から38年
デパートで 雛段が並び お菓子売り場では 可愛いい色彩りの あられが並ぶようになりました。
ひな祭りの雛段が 日本の国民にポピュラーに姿を観せたのは 江戸時代からだそうです。
一般庶民が 貴族に憧れた お人形。
沖縄のこの衣装は
やはり雅な貴族の衣装でした。
素敵でしょ^^。

「沖縄の琉装」への1件のフィードバック

  1. お久しぶり今晩わかなさん 今日は雛祭 沖縄の衣装素敵です福島も着てみたいな~明日から連チャン予想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です