沖縄の桜 開花



北風が暴風の勢いで 南の島にやってきました。
一気に 寒々。
そんな中 桜が開花しています。
沖縄の桜(寒緋桜カンヒザクラ)が 北部(国頭)で咲き始めました。
県外の桜(ソメイヨシノやシバザクラ)のように 絢爛豪華に 北上していかないんですよ。
大木ではありませんが 梅と桃と桜を3で割ったような 濃いピンク色の可愛い桜です。
北上と逆に 南下して咲いていくの^^。
ですから 渡嘉敷島では 1月末から2月上旬と満開になりますが、早くも1部のお花が開花していました。
日本で 一足先のお花見しませんか^^。

「沖縄の桜 開花」への3件のフィードバック

  1. かなこさーん お久しぶりです。
    沖縄は桜の季節なんですね♪沖縄の桜見たことないので見たいな。
    大阪は寒いですよ・・・早く渡嘉敷に行きたいよ☆
    JALコーラルウェイ沖縄写真コンテストに、渡嘉敷で会った亀さんの写真を応募したら『佳作』の賞とりました。
    優勝でないのが悔しいですが、JALコーラルウェイ3、4月号、タイトル『竜宮城』で載ります。JAL乗ることあれば見てくださいね♪

  2. 西浦さん☆
    凄い。やりましたね☆
    審査員は垂水ケンゴさんですよ^^必ず見ますね。
    沖縄も寒くなると桜が咲きます。いつか冬の渡嘉敷島にも来て下さい(独占アハレンビーチ&国吉です)
    ご予約頂いた4月に向けて、皆でお待ちしてま~す(^-^)√

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です