トカシキ港からアハレンに向けて800m
民家を抜けると、
左右に水田が広がります。
どんな日でも
この光景をみると
サーッと
心に風が走るような…
疲れが吹き飛んでしまいます。
故郷の暖かさ
頭の中の郷愁がジワンと広がるのです。
水田の右手前に山があります。(イシヌモー)
桜の山です。カンヒ桜の並木がいっぱい。
今、登ってきたところです。ゼイゼイ^。^;
サ・ク・ラ・咲いたら一年生〜♪
私一人なので…
大きな声でサ・ク・ラ咲いたら一年生〜♪
気持ちいいよー!
逆光で桜の色が出ません(-.-;)
伝わるかなぁ。
桜、写真ではよくわかりませんがなんという種類ですか?
こちら(関東)と一緒ですか?
何か違うような・・・。
桜、写真ではよくわかりませんがなんという種類ですか?
こちら(関東)と一緒ですか?
何か違うような・・・。
桜、写真ではよくわかりませんがなんという種類ですか?
こちら(関東)と一緒ですか?
何か違うような・・・。
すいません。ダブりました。
削除してください。
カンヒ桜です。
沖縄のカンヒ桜はピンク色が八重桜よりも濃いです。ヒロさん、いつもダブリますね(笑)