
麗らかな春眠の季節です。
朝、眠くないですか?
ほのぼの島タイムのはずですが、観光客の皆様と島人の時間の流れが変わっています。
今沖縄は、スピードが加速して都会化が すすんでしまいました(過去形ですf^^;。
島の行事が一年を動かしていたのに、参加者のメンバーチェンジも加速中で。。。
他事に追われるようになりました。
本業は いつも通りで この季節は のんびりしているはずなのにンニク。
誰もが次々と用事が、たっプリンに詰まっています。
親戚縁者が顔を合わすのも、 冠婚葬祭の時に限られてきました。
この沖縄がですよ。都市化って、プライベートの雑事が 交流を変えていくようです。
ああ!猫は 幸せ。
大自然は変わらないのに…どこがどうしたのかしら。
変わりつつある田舎暮らし。
いつも翌朝の仕事がない。 飲み放題、朝まで ユンタクOKの時代がありました。
今はシンデレラタイムです。
オールナイトの人がいたら、その人は仕事が できない人。
昔は、許されたんですよね〜。甘〜い 愛情で。
愛情が気丈になったのか、飲んべえは 見放される社会になりました。
タイムイズマネーではなく、 タイムイズ信用です。
沖縄タイムは 期限切れ、のんびり感が変わりゆく一抹の淋しさ。
北から南まで 、あ!船が出る時間です。
一分の ちょっと待って、はありません。
時間が48時間欲しいなぁ。