
もう4月ですね。新春から 沖縄では 曇り日を中心に過ごしています。
今日は 太陽が顔を出して 小鳥が鳴き 爽やかな風が 走ってます(が、寒い)。
明日はどうなる事か まるで 季節が迷子になってるみたい。。
数年前から異常気象と言われてきましたが 去年の夏程 不気味な変調を感じた事はありませんでした。
レンズを通して(ブルー)を一言では区切れない
ブルーにも何色もあるのを 楽しんで観察していたら 去年は そのブルーを通して 不安になりました。
観光で訪れる皆様は 一様に 空と海に 感動されます。
今日は今日の風が吹く
明日は明日の風が吹く
マイナスよりプラス思考で ケセラセラと 1年を消化してきました。
でも去年九州は 豪雨によって 多大な土砂崩れがおき
今年は 今尚続く地震の不安
日本は気持ちを1つに 福島の方々に思いを馳せつつ
津波の怖さや原子炉の怖さを 教訓にしようとしています。
日本の災害は 地球の問題です。
発展し過ぎて 踏み入ってはいけない 人類の行き過ぎも 地球の歪みを起こしたのかもしれません。
軌道修正を もうできない。と思っていたら
停電になって初めて気付いた 不便の中の節度
不便ではなく 充分ありがたい機能的な生活です。
高層建設や地下建設を ドンドンすすめようと思うか
やり過ぎ。と思うか。
『時に』ブレーキは 大切だと思うのです。
健康である事
1日 たった1つの小さな喜びに 『幸せ』を感じる事
そんな平凡な事が 実は どんなにありがたいものか
最近 小さな自分の心に新しい風が吹いてきています。
忙しくて死にそうな長男です笑
ホームページ更新されないなー!!
そんな事より耳寄り情報。
スカイマークは12日、10月30日から2012年2月にかけて、成田空港と旭川、新千歳、那覇、福岡を結ぶ4路線で運航を開始すると発表した。
各路線とも1日2往復の予定で、就航から3か月間は、片道980円の最安運賃を各便20席程度設けるとしている。
就航日は、旭川線は10月30日、新千歳線は11月20日、那覇線は12月1日、福岡線は12年2月を予定している。
成田―福岡線は、日本航空や全日本空輸の6月出発分の最安運賃はともに片道1万8300円だが、スカイマークは普通運賃で大手より安い1万3800円に設定する。
かず?料理人兼番長
よい子のカズなら電話してきなさい。
動画の貼り付け忘れた。
HPは誰がやるかな?カズε=ε=┏( ・_・)┛