方言の行方


只今 お客様から 沖縄の方言についての ご質問が ありました。
ニフェーデービル(ありがとうございます)
近年は 観光地化やTVからの影響を受けて 沖縄の方言が 標準語に変わりつつあります。
実は 沖縄の歴史を 辿ると
標準語励行運動は 3つの時期にあったんですよ。
第1期は 沖縄県が 標準語励行を取り上げた(明治13年 廃藩置県から標準語を習得させる目的で “日本化”させようとした政治色の濃いものです。
第2期は 県民が郷土を離れて 南洋方面に移民したり 大阪などの他府県に出稼ぎに出た時期です。
沖縄の言語・文化の個性が異質性をもってとらえられ
日本の県とは異なる 琉球と位置づけしていた頃 “文化的要素の否定・払拭”に力が注がれた時代です。
第3期は 15年戦争に突入した辺り
昭和14年には 国民精神騒動運動が 展開されて 標準語励行が一段と強化されました。
その為に“沖縄の言葉の一掃”が この時期 県からの一大方針として打ち出されたのです。
「教育の基本は言語から」と教育現場から 標準語励行と 方言廃止が徹底して行われました。
生徒の足を踏み 「アガァ」(痛い)と言うと 大変
昔 県立一中では 方言使用という違反行為の為に 落第者を出したそうです。
戦争と教育のはざまでなされた 皇民化政策の遂行でした。
言葉の破壊は コミュニケーションの否定に繋がります。
沖縄戦では 方言を使った人は “スパイ行為をはたらいた”として処刑されるという異常事態もでました(沖縄キリスト短大旧金城重明学長より)。
ワタシは 東京の大田区にある東調布中学校出身です。
校長先生同士の友情から 首里中学校と姉妹中学として 文通や交換交流(ホームステイ)をしました。
高校2年には “沖縄に生きる”というタイトルで 文化祭をしたり
大学の頃は 言語学概論の中で 琉球語のヤマト言葉と唐言葉のルーツなど
とても興味を持ちました。
さて 脱線
方言は 今ではウチナンチュからも あまり耳にしなくなってきています。
コテコテの方言で トークしていたラジオまで 標準語になりました。
沖縄だけではなく 地方の方言が 失われていく中
土地の風土独特の ニュアンスが 消えていく今日です。
同時に 沖縄的テーゲー(ほどほどに)精神が これまでの スローテンポに 許し難い 厳しい御批判さえ飛ぶ 時代になってきました。
観光業務に携わっていると 一層そう思うのです。
軽い「チャービラサイ」から 「ようこそ おいで下さいました」
方言が消えゆく今日 標準語が 全国一律の特異性のない 近代化に移行していると感じるのは ワタシだけでしょうか。

「方言の行方」への3件のフィードバック

  1. はいさいぐすーよぉー!
    ちゃーびら際はジャスコの毎週日曜だったかな?
    どぅ~!
    『ウチナー口を残そう・語ろう・使おう委員会』会長の島くぅとぅば じょーぐぅーぬ 阿波連いーむぅとぅ(屋号)の”テェーゲェーしんちゃん”えぇいびんっ!
    わんにぃーも色々と、どぅー勝手ぃーニュアンスで方言文書いちょーしが、ウチナーぬ方言はイッぺー上ぉー等ぉー島くぅとぅばだと思いますっ!
    本島各地離島によっても方言違うさぁーねぇー!
    わんにぃーまんちゃー方言やしが、そこら辺はてぇーげぇーって事で、、、
    日本語では言いきらない微妙な表現や てぇーげーな感覚なんかは使うウチナーんちゅうの心がくぅとぅば に出ていて心地良いくぅとぅば だと思いますっ!
    やしがたまぁーに はーごー ぬ表現も まんでますが・・・
    スパイでも何でも言葉を立派勉強して美ゅらくぅとぅばを後世に残して、使けぇーて、ゆん卓サンデー(柳卓の)して生きたいであります。
    喋れない、話せない、聞き取れないよりは”絶対”できた方がイイっ!!
    やしが2、書いていて思うのぉーは わんも含めてくぅとぅばが日本語交じりになってるなってるさぁ~!
    方言率の高い言葉を目指してっ!チバってくべけ←宮古!
    てぇーげぇー。。。

  2. しんちゃん
    書き込み ありがとうね。
    やった〜が ウチナーグチで アライ(笑)
    ヤシガヨ デージナトォン
    那覇のドシが 標準語しかわからんどぅ。
    ウチナーグチでしかわからん温かさや チムがあるさぁね。
    しんちゃんの言う通り、これからは標準語混じりの方言になっていくばぁて←方言の今語も(笑)。
    アビテテ ナマから 標準語かウチナーグチかわからんくなとぉん。

  3. 方言。。ナイチも同じですね-(^^;
    じいちゃんっ子、ばあちゃんっ子は、
    知らないうちに
    方言が普通に話せるように
    なってるけれど。。
    今時はなかなかいないですね-(>_<)
    今↑のウチナーグチコメントを読みながら、感覚的に読解中?!です-(^^ゞ

☆しんちゃん☆ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です