感じる時間




景気不景気 暑さ寒さ
人生 山あり谷あり 
誰にも 平等に待っている 長い道。
辛い坂道でも 救われるのは 人の優しさに温もりを感じる時
それだけで 生きる希望が湧きます。
時に 物が溢れている社会に迷うけど
どんな物を揃えたところで 結局は虚しい虚飾になっています。
国吉は 巡り会えた皆様と これまでのスタッフに 支えられて参りました。
お見送りして 別れの日が来ると 淋しさで沈みました。
ところがブログを始めて いつも繋がっている『絆』を常に感じます。
ありがとうございます。
いよいよ地球各国 厳しい時代に向かっていきます。
見えなくても 身近に感じる繋がりは 心の糧です。
お金で買えない 絆
太く皆で繋がって 力を合わせて 活き活き歩んでいきましょうよ。
多分 何かあったら 次は私が飛んでいきますね。
人生 何回でも 立ち上がりましょう。
太陽の国 日本の力
かじりましょうか。人生を!
かじるのは学ぶ事。転んで学び、泣いて学び、笑って学ぶ
幾つからでも スイッチが入った瞬間から ON
大きな海のように どこまでも 広がっていきましょうね。

「感じる時間」への2件のフィードバック

  1. うかつにも涙ぐんでしまいました。わたしもかなさんのブログのおかげで島を離れていてもとても身近に感じられます。便利な世の中になりましたね。携帯でも見られることを知ってからはより一層楽しみになりました。

  2. えみさん
    いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
    コメントの他にもいつも暖かいお言葉を…感謝でいっぱいです。
    スタッフ全員にいつもありがとうございますm(_ _)m
    お魚シールやクリスマスシールをいっぱい貼って明るく冬を迎えています。

えみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です