島人は一人十役


ユイマールのハートご存じですか?
島人の青年達は 何でもオールマイティにこなしていきます。
本業の仕事の他に 地域とのユイマール(地域美化活動・オニヒトデ駆除・地域芸能活動・サンゴ保全活動・どこかで何かすれば皆集まり力を貸し・電燈潜り・各月の行事遂行)等々
果ては バレーボールに駅伝 バスケットにサッカー 
男女 パワフルです。
いつ 休むのかなぁ?
大先輩のDNAを引く遺伝子
島の“おじい”は 物知りで 強健
島の“おばあ”は 80代で バリバリ現役
もっともっと タフ
ん?ワタシ…ゴクッ 
どこにでも 落ち零れっているさぁね。
おばあや(ネ〜ネ〜)の足元には まだまだ100年早い…。

「島人は一人十役」への2件のフィードバック

  1. 島に遊びに行く私たちは「のんびり」しにいくけど、実際島に住んでる人たちはひとり何役もあって、忙しいんですねぇ。 そんなパワフルな活動かできるのは、やっぱり渡嘉敷の不思議なエネルギーを日々からだに吸収してるからなんでしょうかねぇ。

  2. 島一つが大きな連帯感で 協力しあって心強いの。助けたり 助けあったり^^。大きな家族みたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です