島パパイヤ


できてる〜。
庭の“パパイヤ”の木に 実がズッシリとなりました。
パパイヤはゴーヤよりもビタミンCが豊富なんです←知ってましたか?
近頃は 乾燥パパイヤが出ててるので 切り干し大根と同じ要領で味付けして下さいね。
乾燥物は更にビタミンが多く含まれています。
授乳中の妊婦がパパイヤを食べると お乳がよく出るようになるそうです。
だから 授乳期の家庭では 味噌汁に入れたり 炒めたりして食べます。←おばあ直伝。
それに パパイヤ酵素は脂肪を溶かすそうです(あるある大辞典より)。
種類は“野菜パパイヤ”と“果物パパイヤ”があります(o^-‘)b。

「島パパイヤ」への4件のフィードバック

  1. 渡嘉敷から帰ってきて3日…かなさんの日記と写真にいつも癒されております(^^)v また行きたいなぁ… あとダイビングやりたい!きよさん、みきちゃんそんときはまたよろしくお願いしま〜す\(^O^)/

  2. くみこさん
    ブログ書き込みありがとうございます。ウレシイo(^^)o
    とかしきの様子載せていきますから、これからも見てて下さいねぇ。キヨもミキもスタッフ一同ブログはリアルタイムで見てるんですよ。

  3. 先日のおふのロールキャベツつくりましたよ!おふパワーで元気をもらいました。やっといつも通りの天然でにぎやかな(渡嘉敷では静かだったです)私に
    戻れました。
    追伸 まぐろジャーキーは渡嘉敷でしか買えないんですか?友人に『最後の一本を食べたー』と怒られてしまいました。早いもん勝ちなのに。新垣商店さんまで仕入れにいこうかな。あと沖縄発の砂肝ジャーキーも。冷酒にあいます。

  4. ひらめさん。
    復活したんですね。
    マグロジャーキーはトカシキ名物です。島でしか販売していないんですよ。
    私達も砂肝ジャーキーで呑んでみます(^^)。

ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です