渡嘉敷島の中腹に 山羊牧場があります。
私達が入っていくと つぶらな瞳で ジッとみます。
可愛い 山羊さん
ず〜っと昔 国吉でも赤ちゃん山羊を一匹飼っていました。
大きくなると 草だけでなく “ナナ”は 山羊なのに オセンベイも食べました。
沖縄では 山羊料理がありますが 国吉では誰も 食べませんでした。
父も母も ナナを可愛いがっていましたし
ナナは 犬のように賢くて 家族を分かっていて 近所の人がくれるエサを食べませんでした。
今日は 久々にナナと再会した気分です^^
渡嘉敷島の中腹に 山羊牧場があります。
私達が入っていくと つぶらな瞳で ジッとみます。
可愛い 山羊さん
ず〜っと昔 国吉でも赤ちゃん山羊を一匹飼っていました。
大きくなると 草だけでなく “ナナ”は 山羊なのに オセンベイも食べました。
沖縄では 山羊料理がありますが 国吉では誰も 食べませんでした。
父も母も ナナを可愛いがっていましたし
ナナは 犬のように賢くて 家族を分かっていて 近所の人がくれるエサを食べませんでした。
今日は 久々にナナと再会した気分です^^
右の写真のやぎの表情がなんともいえませんなぁ~。
でしょう。
カメラ向けると必ず見るの。(笑)
山羊可愛いですね。かなさ〜ん、赤ちゃん山羊の島むんさんの成長も時々知らせて下さいね。
聖子さん
承知しました。雨が暫く続きそうなので お天気にネ。