子育て大会ガンバレママパパ



渡嘉敷島に 御家族で遊びに来て下さいましたが 海上時化で欠航です。
となれば ファミリーレストランに変身。
ホットケーキミックスで クッキングしましょう。
小さな子が集中できるのは 数十分ですね。
失敗しても お腹にパックン(ご機嫌も直ぐ満腹)
1人泣いたら オルゴール
2人泣いたら ラジオ局
3人泣いたら 救急車と思って ケセラセラ
子育ては 1に忍耐 2に体力 無償の愛だもん。
ありったけの愛があっても 育児に心は折れます。
でも『ケセラセラ』
気にしない 気にしない
オルゴール・ラジオ・サイレンが一緒に鳴っています。
一緒に泣きたい…時もある。Qoo わかるぅ。

「子育て大会ガンバレママパパ」への6件のフィードバック

  1. さすが~国吉♪♪
    かなさん~♪この前、ちゃっかり♪2度目のソフトクリーム戴いちゃいましたよ♪
    ご馳走様でした~と、お礼も遅くなりっm(_ _)m
    &、blogへのコメントもありがとうございました!!
    かなり嬉しかったです♪♪
    3人泣いたら~救急車に笑えました♪
    うんうん♪このblog読んで、また頑張ろうとも思えました♪

  2. 年子で三人も育ってしまえば一瞬です。忙しくても充実した日々、背中にひとりベビーカーにひとり右手にひとり連れて歩いた日々が懐かしい。こちらは忘れてしまってもあっちは案外根に持っていることが最近判明しました。言いぶんをもっとよく聞くんだった。泣くには泣くだけの理由もあるんでしょうから。子育て真っ最中のみなさん、今を楽しんでね。

  3. えみさん
    子供の心は、親に真っ直ぐ自分だけの愛できますから…平等の愛情。
    叱りながら日が過ぎる現実、ああ後悔先に立たずです。
    子供が親になるまで分かってくれないかも。
    有り余る愛は湧き水のようにあるのに、触るなふれるな、近づくな、ある日、親離れが来る日。
    子育てってた~いへん毎日が瞬く間に過ぎていきます。

かな へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です