
空から天然シャワーが 降ってきて 少~し 地上を冷やしています。
植物や畑は 大喜び。久々の水分補給です。
でも 大丈夫!明日からまた 太陽マーク。
カラダも心も 燃え続けていたら 疲れちゃうからね^^。
海も山も人も 潤いが必要です。
話は反れますが 人が成長する上で 考え方(物事の受け止め方)のバランスが 大切ですね。
一辺倒ではなく 左右の幅を広げる。
バランスのとれない 未成熟の人は 所謂 自己中で悩みを 自分で作ります(まるでワタシ^^)。
この数年(ずっと前からか) 人から相談を受けます。
主観というか 一方通行の視点で 物事が 回っているので 解決の糸口はありません。
相談が 結局のところ 不満の聴き手にされます。
面倒くさがりで ズサンなワタシは、 一刀両断に打ち切りの刑にします。
最終的に突き放し『自分で解決できる。ガンバレ!』で 終わり。
相手が呆れるか 薄情と思うか ケセラセラ。
今世紀 皆一生懸命生きています。
悩むな!自分の扁平足な頭を切り替えたまえ。です。
昨日 2人から相談を受けました。
忙しい現況で 人の悩みは 許容を超えます。
聴いていて、聴かないワタシに バッサリ一括されたくて 来るようです。
時間が経つと やってくる 掛け替えのない知人達。

時々 冷やしてほしい心は 天気のように 水をかけなくちゃ。
燃えていたら 疲れちゃうからね。
かなさんに話したくなるのは人徳でもあるんでしょうけど、お疲れ様です
そちらで私は、いつも心をリセット
洗い流します
愚痴とか話す気にはならないなぁ…
相談て、前に進む為にするものだと思うから、するなら前向きであって欲しいですね
笑
なんてもっともらしく言ってみたりして
角〇娘さん
たった一回の人生だもん。
そう、そう
前向きに愚痴っても何も始まらない。
佇んでないで、いい方向に好転させていかないと