天に伸びる福木君

渡嘉敷島は
海に囲まれた緑濃い山々の島です。
海あり山あり
楽しみいっぱい!
屋敷のあちこちに
福木が連立しるでしょ。
福木はね。
防風林や防火林・建材・染料など多くの役割を担ってきたんですよ。
海岸沿の防風林であるモクマオゥの木でさえ
福木の強さには及びません。
ちゅうばー(強い)さあね。
遠い昔、中国から運ばれてきたとか。
またモクマオゥの木も
オーストラリアあたりが原産らしいの
色々聴くけど、定かではありません。
亜熱帯の強い日差しをうけて
植物がしなって…
人間も犬も猫も
フ〜ラフラになってても…
福木はね。
凛として
緑色も覚めず
堂々としているの。
葉が手をいっぱいに広げて
天に向かって
見開いているの。
どんな暴風でも
倒れない強さ。
緑の葉っぱから
酸素をいっぱい出して
私達に命を吹きこんでくれるの
毎日、ありがとう!

「天に伸びる福木君」への4件のフィードバック

  1. 前にホエールウオッチングで渡嘉敷に行きました。後でわかったのですが、山を越えていかないと海がないんですね。知らずに帰りました。残念。

  2. 確かに、渡嘉敷島の集落を歩くとけっこうふくぎが多いよね!阿波連の神社のそばの木なんか、この木何歳?って思っちゃう(?_?)

  3. かなさん 初めまして MAGIと申します。
    渡嘉敷は縁があって何度か訪れていて、なつかしい気持ちに
    以前に和太鼓をやっていた関係で慶良間太鼓さんのメンバーとは
    いいおつきあいをさせてもらって「渡嘉敷まつり」への参加経験も
    あったりしています。
    これからも寄らしてくださいね!
    ハルヒコくんもメンバーなんですね!前々からのメンバーなら
    知っているかも

  4. 沖縄の植物は元気がありますよね。野菜が大きくてスゲーと感動もんです。木も育つわけですな。人もどうりで元気なわけだ。

ゆうこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です