大空と海底“地球は青かった”

 海 と  空 
広大なブルーゾーンです。
昨夜は 海 講話 から 空 講話へと盛り上がって
好奇心がムックリ 顔を出しました。
風が強い日の ダイビング船は 
揺れ揺れで 波乗り状態です。
強風は上空でも 猛威をふるいます。
“好奇心が バチコン”
ダイバーの御3人共
ジャンボジェットのパイロットさんだったんです。
訓練生の頃の プロペラ機 武勇伝から
乱気流のお話まで
話題は 尽きませんでした。
大空を飛ぶ キャプテンは
深海に 潜っていく時
ブルーゾーンの中で
地球のブルーを 確認しているのかもしれません。

「大空と海底“地球は青かった”」への2件のフィードバック

  1. へぇ、ジャンボの機長さんなのですか。職場と趣味の場の高低差は、国吉のお客さんの中でトップですね、きっと。そして那覇に降りずに渡嘉敷までジャンボで飛んでくることもできますよねぇ~。(無理か・・・)

  2. 上空も海底も 気圧がかかるけど リラクゼーションは違いますよネ。
    武勇伝はスリリングで 空も海も 迫力ありました。昔 渡嘉敷島にも飛行機(エアーコミュニター)計画が出た事もあったんですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です