那覇かりゆしアーバンホテルで 今年最後の『経営者トップセミナー』がありました。
9月にブログで紹介しましたが 年に5回あるセミナーです。
私も9月から滑り込み 2回の聴講ができました。
『会社』イコール『人』が成せるもの
拝聴する度 気持ちが恥ずかしい程裸になる…やり直し…気付きを頂きます。
人有りきを知らしめて、頂きました。
全国に躍進している会社関係の方々も出席され 実践経営の『今』を語ってくれます。
来年もあるそうですよ!
大久保寛治さんの 素晴らしさは 講述だけではありません。
2009年からスタートしたセミナーで 今年で2回目ですが
御自身の講義料を NPO法人『メッシュサポート』北部医療ヘリに 寄付されています。
昨日も小浜理事に 150万円の贈呈をされました。
全国引っ張りだこの忙しい中 丸2日がかりで 沖縄にいらしては 北部医療のヘリコプターを支援をされているのです。
今回出席して始めて知りました。
渡嘉敷島は診療所に素晴らしい医師もいて下さるし
急患は 自衛隊のヘリコプターが直ぐ飛んでくれます。
北部の医師のいない島々にとって 医療ヘリコプターは命の橋渡しです。
県外にも関わらず 大久保寛治さんの活動に頭の下がる思いです。
来年 また『経営トップセミナー』が受講できるそうです。
経営者でなくとも 職場作りの壁に阻まれている人
会社づくり 心づくり 明るい日本の未来が近くに感じる 実のなるセミナーです。
さて、私だったら寄付できるだろうか…(‥;)
恥ずかしい。