渡嘉敷の海開きは毎年同じ日なのですか?たとえば、今年は暖冬だからいつもより早くするとかってそういうことはないのかな。このビーチではシュノーケリングでトロピカルフィッシュがいっぱい見られるのが素晴らしいですよね!Kは最近新しく買ったシュノーケルで、プールで遊んでます。早く海で使いたいぞぉ~っ。 返信
実は4/22の予定だったんです。でも沖縄は参議院選の補選が入って、急遽前倒し15日になりました。 海上保安庁のヘリコプターも救助シュミレーションしてくれます(依頼を入れました) いよいよ夏よ〜〜。 返信
ははは、選挙の都合ってのもあるのですね。海上保安庁といえば、ウォーターキッズのみなさんの「海猿」を思い出しますねぇ。撮影たいへんだったようですが、「Ⅲ」の予定もあるのかな。あの映画は、こちらでも上映したし、シンガポールエアラインの中でも見ることができましたよ。 返信
渡嘉敷の海開きは毎年同じ日なのですか?たとえば、今年は暖冬だからいつもより早くするとかってそういうことはないのかな。このビーチではシュノーケリングでトロピカルフィッシュがいっぱい見られるのが素晴らしいですよね!Kは最近新しく買ったシュノーケルで、プールで遊んでます。早く海で使いたいぞぉ~っ。
実は4/22の予定だったんです。でも沖縄は参議院選の補選が入って、急遽前倒し15日になりました。
海上保安庁のヘリコプターも救助シュミレーションしてくれます(依頼を入れました)
いよいよ夏よ〜〜。
ははは、選挙の都合ってのもあるのですね。海上保安庁といえば、ウォーターキッズのみなさんの「海猿」を思い出しますねぇ。撮影たいへんだったようですが、「Ⅲ」の予定もあるのかな。あの映画は、こちらでも上映したし、シンガポールエアラインの中でも見ることができましたよ。