台風迫る



沖縄のぬる〜い ま〜ったりした空気の中で 頭の緊張を 全部 揉みほぐす為に 今年も渡嘉敷島に里帰りしてきて下さいました。
渡嘉敷フリークの皆様、それぞれのペースで エンジョイされましたよ。
3月5日 ケラマ諸島は国立公園に認定されましたが、6月まで いつもと変わらないまま過ごしてきたのですが
涼やかな長梅雨を見送った途端に、変身。
暑くなって気温33゜と(去年より上がってます) 7月になると 堰を切ったように ドドーッと観光客の方々が いらっしゃいました(常連様もビックリ)。
今度は いきなり巨大台風です。昨日はピカピカの晴天でしたから、皆納得いかずに心残りだったと思うのですが、今日は早くも風の音が違います。
水温の高いケラマ諸島を直撃して前進しきます。最大14mの波高になるそうです。
分刻みに威力を増して 過去最大級になるらしく・・・風速60m
一昨年の台風は 軽自動車やトタン屋根が飛び 電柱まで折れました。
あの時以上の大型ですから 停電は勿論、豪雨の山崩れも起きそうです。
怖いけど テレビを見ながら 久しぶりの休息をとっている私達です。

「台風迫る」への8件のフィードバック

  1. さすがに相当な規模のようですね。
    ただただ少ない被害と皆様の無事を祈るだけです。

  2. hayashiさん
    ありがとうございます。一昨年の6月は電柱が倒れたり、島内の軽車も6台が横転する災害を受けています。
    それまで暢気に構えていた台風対策が(変わっていないのですが)ヒヤヒヤしています。
    皆がいるから、テレビがあるから、と気を紛らわしながら耳は台風に集中しています。

  3. 福田直美さん
    ありがとうございます。今渡嘉敷島が暴風波浪特別警報が発表されました(焦り)
    宮古に行く前にケラマを直撃します。
    嘗てのように電柱や車も折れるのでしょうけど、何の手だてもありません。
    窓硝子が割れないように祈っています。
    不安なのに久々に休んでいるので、明日までスタッフ一同骨休めしています。
    目の前に危機が迫っているのに今不気味…嵐の前の静けさにあります。

  4. 台風がとても心配です…
    先週はあんなに穏やかだったのに…
    国吉の皆さまを始め渡嘉敷の皆さまがどうか無事でありますように祈っております。

  5. Mokoさん
    昨日も先週と変わらない太陽サンサンだったんです。
    台風予兆に飛ぶトンボがアカトンボ(いつもと違う)あれ~アカ?とそれだけでも、いつもと違う台風だと思います。
    今は嵐の前の静けさで不思議な緊張感で待ってます。

  6. 大型台風襲来と聞いて本当に心配しています。建物、車両の被害がありませんように。そして、何より皆さん、おけがされませんように。

えみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です