
12月15日師走がピンとこない渡嘉敷島です。
気温 26゜水温 23゜
イソップ童話。“きたかぜと太陽”のお話。
北風と太陽の喧嘩。人が身に纏うコートを どちらの力が脱がせるのか?
北風は 暴風をおこして 身を襲った一昨日の寒さ。
昨日から、太陽が南風をそよがした2日目。
暑くて 一枚一枚脱いで とうとう半袖です。
ハイビスカスもぐったり。
天空マジックに 軽々とは喜べない 振り回されるこの頃です。
まるで春眠暁を…魔法にかけらています。
現実は、また突然やってきて一気に冬へと戻されます。
束の間の ありがたい温もりを のんびり過ごしています。
ハイビスカス、急に暑くなってぐったりしているのですか?うちのハイビスカスは暖房が効いた部屋の中に入れても今一つ不満顔です。小さくなってきたつぼみも開花までにすごく時間がかかります。
なんとか無事に冬を越させたいと思っています。
えみさん
渡嘉敷島のハイビスカスは最強台風に耐えて北風に耐えて尚命をつないでいます。
でも気象変化が著しくてついていくのに苦しんでいると思います。
でも必死でお花を咲かせています^^。