初年潜り初め



お正月の過ごし方は 人それぞれです。
お家で ゆっくり寛ぐ人
福袋めがけて お出かけする人
雪山で スキーをする人
私達『海族』は 一年を海に暮れ 海で初まりました。
皆でカウントダウンして“カンパイ!”
早速 アハレンの神社に向かいました。
気持ち良い程に 引き締まる深夜の 空気に清められ
テクテクテク…30秒。
列に並んで 除夜の鐘を鳴らします(ゴーンゴーン。多分300回は鳴ってたかも)
更にテクテクテク…1分。
アハレン神社で御神酒を頂くと それぞれの参拝です(素敵な彼。彼女が見つかりますように) 
再びテクテクテク…2分
海神様の神社で 1年の『海の安全祈願』をしました。
近年 女性のフィールドが 広がりましたね。
潜って 食べて 語って 飲んで!
地球にトライする 歩幅が男性とバディを組んでいます。
餅つきペッタンコ かるた大会 と今年も思い出いっぱいの 新春でした.


 

「初年潜り初め」への2件のフィードバック

  1. 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。性別、年齢に関係なく海は優しく迎えてくれます。それに気づけてよかった。もう〇才だから…。しり込みしている人に言ってあげたい、まだまだ間に合うよ!

  2. えみさん
    明けましておめでとうございます。
    何だかワクワクモリモリ私の方がやる気・素敵の元気を頂きます。
    今年も挑戦していきます(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です