初めてのダイビングライセンス習得



昨日は、沖縄本島の うるま市商工会女性部が 一泊研修でお越しになりました。
各女性部員の宿をご利用されて ランチも夕食も 別々のお店を利用されて、数多く ご覧頂きました。
二次会は お決まりのカラオケで 食べた分のカロリーを発散させて 戻ったのが23時半。
リーフイン国吉には 4人の女性部が泊まって下さいました。
『ただいま〜』と 入っていくと
ら〜〜(^。^;) ダイビングライセンスを 習得する為の 学習中でした。
女性部は沢山遊んで、速やかに おやすみなさい。
ところが、学科講習は12時半まで 続いていました。
夏休みになると 忙しくてライセンス講習を開催することが できません。
ですから今の時期ですと ライセンス講習ができます。
日中はファンダイビングや体験ダイビングで、海に出っぱなしのインストラクターは、夜まで体力勝負です。
学習中の皆様は 瞳がキラキラ、学習意欲が止まらnightです。
こうして 夏がすぐそこまで来ている 渡嘉敷島ですが、真夏は日中はダイビングガイド、夜はログ付け(潜った後の海学習で)大変申し訳ございませんが、時間的にライセンス講習が 夏場はできないのです。
ライセンス講習は、6月までと 9月中旬以降の ご案内になります。
海の世界を より身近に感じたい皆様、どうぞライセンスは 混む時期を お外し下さいますように お願い申し上げます。
m(_ _)m

「初めてのダイビングライセンス習得」への1件のフィードバック

  1. 4月に石垣で体験して何だこの世界はと、何も知らずに同じサービスへ連絡して取らせていただいたのがGW開け…
    タイミングが良かったんだなぁと、今更思い直しました
    これからも新人さんをよろしくお願いします

あっき~あきやん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です