兎合同歳祝い



毎年 3日に 渡嘉敷島では60歳以上の兎年合同祝いがあります。
最近は 60歳はまだ若いので 年末年始にかけて 旅行で不在の人もいます。
写真は 渡嘉敷区の兎年 古希以上の皆さんです。
阿波連は 去年親族の不幸が続いていて 合同祝賀会が控えられて 今年は家庭でのお祝いになりました。
私は 参加はできませんが 写真が届いたので 更新しています。
壇上に 兎年の方々が並ぶと 正面の舞台では 親戚が 余興を行います。
ところで 今年兎年なら72歳ですよね。
渡嘉敷島では 75歳のお祝といいます。
今年24歳になる人には 27歳というのです。
数えでいっても 3歳アップ。
この実年齢に+3が理解できなくて お年寄りに 何度聴いても (どの人にも)+3を加えて年齢をいいます。
そろそろ 若返りの時代ですから 急いで年をとらずに −3で 数えてもいい位と思うのですが
実年齢に+3して 今年〇〇歳というのは どうしても 重いな^^;。

「兎合同歳祝い」への2件のフィードバック

かな へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です