埼玉県の伊奈学園の皆様です。
海のない県から エメラルドグリーンの海生活を体験です。
自然海を前に 興奮覚めやらず
さて 今晩のメニューは
☆グルクンの唐揚げ(沖縄の県魚)
☆海ブドウ
☆ミミガーの和え物(豚の耳でクラゲのようにコリコリしてます)
☆フゥチャンプル(麩と野菜の炒め物)
☆ワカメとジャガイモ 蒲鉾の煮付け)
さぁ 召し上がってくださいね^^。
埼玉県の伊奈学園の皆様です。
海のない県から エメラルドグリーンの海生活を体験です。
自然海を前に 興奮覚めやらず
さて 今晩のメニューは
☆グルクンの唐揚げ(沖縄の県魚)
☆海ブドウ
☆ミミガーの和え物(豚の耳でクラゲのようにコリコリしてます)
☆フゥチャンプル(麩と野菜の炒め物)
☆ワカメとジャガイモ 蒲鉾の煮付け)
さぁ 召し上がってくださいね^^。
あら、我が母校の後輩たちよ
国吉さんは、埼玉とつながりがあるんでしょうか・・・
まあ、全国からいらっしゃるから当然なのかな・・・
若いうちからいろんなところを知ることができて、幸せだ。
伊奈のセブンティーンです(*^U^*)
大変お世話になりました。
渡嘉敷、とっても楽しかったです!!
展望台からの景色は忘れません。
この夕食は絶品で、特にグルクンがおいしかったです。もちろん完食♪(ごちそうさまでした)
このブログを見ていて気づきましたが、海が本当はもっと透明なんですね(@_@)私たちが行ったときよりも。
この海を見てみたいなぁ。
また、絶対行きたいです!!
ゆりさん
後輩の皆様 可愛くって仲良しでした。ただ土砂降りで…心残りです。
はるねぇさん
雨と雷 残念でしたが 皆さんの笑顔が明るくてホッとしてました。いつか きっと ピカピカの太陽の渡嘉敷島に もう一度来て見て下さいね。
スタッフも皆でお待ちしてますよ(^-^)/
はるねぇに続き伊奈のセブンティーンです♪
2日間本当にお世話になりました。渡嘉敷での生活はとにかく楽しくて幸せで、たくさんの思い出を作ることができました(*^∀^*)
それも国吉の皆さんのおかげです☆ありがとうございました!!!
またいつか必ず渡嘉敷に行きますっ!!(´∀`)
はるねぇに続き伊奈のセブンティーンです♪
2日間本当にお世話になりました。渡嘉敷での生活はとにかく楽しくて幸せで、たくさんの思い出を作ることができました(*^∀^*)
それも国吉の皆さんのおかげです☆ありがとうございました!!!
またいつか必ず渡嘉敷に行きますっ!!(´∀`)
はるねぇに続き伊奈のセブンティーンです♪
2日間本当にお世話になりました。渡嘉敷での生活はとにかく楽しくて幸せで、たくさんの思い出を作ることができました(*^∀^*)
それも国吉の皆さんのおかげです☆ありがとうございました!!!
またいつか必ず渡嘉敷に行きますっ!!(´∀`)
みほさん
昨日ニンガチカジマーイ(2月は風が突然変わる)といって恩納村で漂流があったそうです。でも今日はピーカンです。埼玉では桜吹雪が舞うのでしょうね^^
また きっと渡嘉敷島に遊びに来て下さいね。
はるねぇ、みほに続き
またまた伊奈のセブンティーンです(*^口^*)
2日間本当にお世話になりました。
国吉での2日間は、今までの旅行で1番楽しい思い出となりました☆
雨が降ってしまったのはちょっと残念でしたが、海に入れなくても全く飽きずに過ごせました。
これも、国吉のみなさんのおかげです。
今度は、絶対写真ではなく自分の目で透き通った海を見に行きたいと思います!!
卒業旅行行けたらいいなぁ……
本当にお世話になりました!!
ともさ〜ん
ありがとうございます。皆さん仲良しで楽しそうでしたね。スタッフも皆で 次回ズゥッと待ってますよ〜。
はるねぇ、みほ、ともに引き続き、伊奈のセブンティーンです(しつこいかも…)
本当に渡嘉敷島での日々は楽しくてしかたありませんでした!!
みんなして「渡嘉敷島に帰りたい」と嘆いています(笑)
またみんなして渡嘉敷島の海と温かいみなさんに会いたいと思っています!!
本当にありがとう御座いました(*^_^*)
かえさん
ちっともしつこくなんてないです。
声を届けて下さって とても嬉しいです。私達全員が励みとなって 仕事に従事していて良かったとむしろ嬉しいです。ありがとうございました。