今朝のこと
何時だろう……時計は 6時にすらなっていないのに
今日は 日曜日
ムニャムニャ
体にとっては まだ 真夜中なのに…
ん…いけない! もう お昼?
錯覚してしまう程
セミが 目覚ましコールで叫んでいた
おかしい!
眠い! 暑い!
夏に逆戻りした
10月22日です。
今朝のこと
何時だろう……時計は 6時にすらなっていないのに
今日は 日曜日
ムニャムニャ
体にとっては まだ 真夜中なのに…
ん…いけない! もう お昼?
錯覚してしまう程
セミが 目覚ましコールで叫んでいた
おかしい!
眠い! 暑い!
夏に逆戻りした
10月22日です。
昨日、☆を見に行ってたんですけどね、兵庫県のちょっとした山(といっても標高400m)の上だし、夜中だし、10度くらいだったかなあ。
やっぱり日本は南北に長いですね。
星空は渡嘉敷に負けないくらいきれいだったけど。
そうそう、ドライスーツできあがりましたv(^^)
先日ショップに話を聞きに行ったら、こちらに持って来たロクハンでは暑過ぎますよ~と笑われました。新しいのを作らなくちゃ。けど、なかなか潜りに行けないんです。
宙海さん
標高400ですか。スゴイ☆
夜中のスガスガしい星空は天に近かったでしょうね。とかしき島は一番高い山(国立青年の家のある)赤間山が200mです。
気温10゜は沖縄の真冬ですヨ(・_・;
かなさ~ん、おひさしぶりです。
本日、西表から帰宅しました。5泊6日のツアーでした。
石垣出発、西表一周、石垣へというシーカヤックツアーでした。
西表も暑くて暑くて、再び真っ黒になってしまいましたヨ!
渡嘉敷も暑かったんですね。
お嫁様〜。
6半でも寒がりのワタシなら調度いいけど←茹っちゃうかしら^^;
明日 岩下チームの蓮見さんが来ます。ブログ紹介しときますネ(o^-‘)b
足立さん
お帰りなさ〜い。
今年もサバイバルツーリング達成ですね。
こちらも真夏日でしたヨ←ラ〜!同じ沖縄じゃない^^。
蓮見さんって、むか~しすでに600本だった人かな???? 私はたぶんお会いした事がないけど、主人が記憶をたぐりよせてました。今日、自家製コーレーグース漬けました。けど泡盛がめちゃ高い!!! 高級コーレーグースです。沖縄フェアで島らっきょうも手に入れて飲んでま~す。うひひ。
沖縄フェアそちらでもするのスゴイね。今月27金・28土とオオノヤマ公園で産業祭りがあります。商工会のアリンクリン市も開催して、地元の名産を売るの。←とかしき島からは“島むん”(ターイモ羊羹・果物ゼリー他)と
ワタシ 薬膳ジーマミィ(だけ)出します。
初出店なの。
かなさ〜ん。アリンクリンに行くね。いつまでいるの?