三線の優しい音色



渡嘉敷島の 気温30゜
昨夜は 天の川の他、星がとっても 綺麗でした。
日中のまったりした 暑い空気の中を、緩やかな三線の音が 流れてきました。
やっぱり 島の空気に三線は いいですね~。
若者の声と違って、優しく円熟の お腹に染みてくる 歌声こそ 東京の税理士法人『優和』の渡〇先生でした。
会社の名前は 優しい和です。
国吉にとって 大切な言葉(ありがたく聴かなくちゃ)
人 生きる道の険しい時
ささくれるハートも 和らげてくれる音色

優しい音色に包まれて 暫し沖縄の柔らかい音に 心が和みます。

「三線の優しい音色」への2件のフィードバック

  1. 気恥ずかしさの残る、優しきお言葉有り難うございます。
    海の青さと、青い空、南の風に吹かれながら、阿波連ビーチで弾く沖縄唄三線は最高でした。
    ストレスの発散は、次のコメントをご覧ください。

  2. 渡辺先生
    三線の音、民謡の唄、島の絵風になります。
    音の高さ抑える低さ、人生の深さを重ね合わせた音色でした。ありがとうございました。
    方向音痴、歌音痴には羨ましい限りです。

渡辺 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です