今夜は
とかしき島 アハレンのキャンプ場で
観月会をします。
(開宴) 21時から
お月見しながら おダンゴ(無料)を食べて
エイサーも見て
なんといっても 親子ゲームと
ビール旨飲み大会(無料)
青年会の出店(中華チマキ2個¥150他)
お楽しみ満載
全然 痩せれません(o^-‘)b
今夜は
とかしき島 アハレンのキャンプ場で
観月会をします。
(開宴) 21時から
お月見しながら おダンゴ(無料)を食べて
エイサーも見て
なんといっても 親子ゲームと
ビール旨飲み大会(無料)
青年会の出店(中華チマキ2個¥150他)
お楽しみ満載
全然 痩せれません(o^-‘)b
かなさん、こんばんは!
9月にお世話になったかおるです。
お久しぶりです。
とかしき日記は欠かさず見ていますよ!
素敵な写真を見て渡嘉敷島を思い出しています。
今は観月会が始まった頃ですかね?
お酒は苦手ですが、お団子に中華ちまきが気になりますo(^-^)o
また渡嘉敷に行きたくてたまりません!
あの景色が頭から離れません(*^ー^)ノ
観月会は7時からスタートしました。
今 佳境でチョンダラーが三線に合わせて 道化しています。
お月様は 涙が出そうな程 綺麗です。
私は 御馳走準備でヘロヘロ…でも月夜が綺麗で疲れが空に〜。
とかしき島の写真更新していきますから、待ってて下さいネ(^O^)
かなさん、おもろまちの住人です。
観月会という素晴らしい催しがあったのですね。写真も素敵です。
我々、先月末から宮古、多良間の八月踊り、石垣のとばらーま、与那国と遠征していたので気が付きませんでした。来年は絶対観月会参加したいと思いますので、宜しく!
カナさん、出遅れて十日前に満室で行くのを断念した研です。
離島巡りを数々して、結局いいとこは景色半分、宿半分の居心地で決まります。
渡嘉敷島の国吉さん程ハートのあるとこないです。
来月必ず行きますから、泊めてね。
若さん
ゆっくり離島巡り楽しく拝見させて頂きました。
私が携帯のせいか 若さんのブログにコメントを入力できません。でも楽しく拝見しています。(^O^)
研さん
来月ですネ。お待ちしています。