
フェリー欠航の時に チャーターヘリコプターが飛ぶ事になりました。
『スゴイ~!』 \(^ー^)/
今迄 ケラマ諸島のフカジだけだった ヘリポートは 波が高くなる時 渡嘉敷島から渡るのが 大変困難でした。
チャーターボート代もなくなります。
フェリー欠航の時だけのスタートとなりますが とても心強いです。
5人乗り1機 ¥63,000
Qoo~
(アイラス株式会社)
098-857-7563
那覇空港国際線ターミナル2F
(飛行時間 12~15分)
ワクワク度数上昇です。
将来、夕方着いてその日の内に渡ってこれる…なんて夢じゃないかも。
ハイブリッドヘリや 電気ヘリだって 夢じゃないかも。
。
渡嘉敷島の『お天気と船便』
http://tokashikijimaaharen.ti-da.net/
10・11月は船便が一部不定期ですので、必ず確認をお願いします。
値段が高いから使えないな。
もっと安くならないのかな。
ひとり3000円なら使うのにな^^
マリーンズさん
本当、私達には手が届きませんね^^;。
ただ、緊急時…仮に訃報や、どんな突飛な事があるか分からない、島に住む私共にしたらお金に返られない交通手段で、とても助かります。
だから開通なんて、奇跡みたく大感謝です。
安くなったら^^うんと助かりますけど
確か阿嘉島は不定期だけどセスナ飛んでたし
粟国もRACで日帰りダイビングした想いでがあるのですが今も飛んでるのかなぁ~
がんばるオジサンさん
残念ながら今は、阿嘉島にセスナ飛んでいないんですよ。
粟国も飛んでません。
ただし阿嘉島にもヘリコプターが飛びます。距離があるので若干高いと思います。
ところで全国津々浦々素晴らしい写真を撮る(がんばるオジサン)渡嘉敷島国吉にもいらして下さいね^^。