ハイビスカス島 TOKASHIKI



原色のアカ
優しいピンク
勇気の黄色
ハイビスカスが島を潤しています。
やっぱり 情熱の紅が 鮮やかで 美しさもビカ1、際立っています。
空気がいい渡嘉敷島のパワーの1つです。
台風がきて根こそぎ、枯らしていっても、なんのその!また復活。
強く凛々しく 活き活き 咲く渡嘉敷島のハイビスカス、見に行らして下さいね。

「ハイビスカス島 TOKASHIKI」への2件のフィードバック

  1. ハイビスカス、たくさん咲いて見事ですね。うちのハイビスカスも控えめに一日一輪くらいずつ咲き始めました。8月の終わり頃からやっとです。

  2. 島のハイビスカスは凄いんですよ。お水をあげてるわけでもない村道の脇で毎日開花しています。
    台風に散々打たれて枯れても、また一月程で気丈に咲き始めます。やっぱり南の地温や太陽に適したお花なんですね。^^
    えみさんのお庭でも沖縄の香(気分)満開ですね。

えみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です