
西海岸のマリンビレッジに お呼ばれしました。
元キャンディーズ1・2・3 可愛いトリオでお邪魔しま〜す。
現在はブー・フー・ウー
ワクワク。ザ・タートルのドア(ギギギ〜♪)このドア好きなんだ。
既に 駅伝の打ち上げと 送別会 etc…
乾杯! 乾杯!の連発中でした。
寄ってちゃった。見ちゃった。食べちゃった。
ピザにスパゲティ。サラダにハム。パクパク…
バリンバリン漬け物ゴックン東北気分当分充分いい気分。キャンディーズ。
若社長の善之助さんが 『1に社員の皆さんの幸せ。』と仰った(素晴らしい)。
スタッフの女性インストラクターに 1人オーストラリアのワーキングホリデーに旅立つ人がいました。
マリンビレッジの暖かな家族愛の輪に 涙・涙グシュグシュになりながら
『年齢的にワーキングホリデーが最後の選択、広い世界を見る機会に チャレンジしたい。
でも 一回り大きくなって 必ずビレッジに戻ってきます』
嘗て…家の同じ光景がフラッシュバックして…去年を思い出してしまい ジワン。
離島環境でのいつかくる別れ。
仲間の結束・・・数々の徒然が巡っています。
マリンビレッジの暖かさ思い遣りは 社長の姿だと 感慨深い一時を過ごしてきました。
マリンビレッジに乾杯!
アットホームな感じがいいですね。次回はマリンビレッジにも立ち寄ってみたいです。
えみさん
ブログで忘れた頃に登場する、タートルのドアも忘れないで下さいね。