セルフコントロール



今週は お天気が優れません(ザ無念)
こんな日は 話題も海から人に ジ〜ャンプ。
以前 教職の友人から 登校拒否が生徒から教員にまで 広がっていると伺い 偏った一部の事だとその時は 聴き逃してきました。
ところが 今日の社会には 風邪をひくように 実に大勢の躁鬱ストレスが 潜伏しているそうです。
セルフコントロール(自己管理)のお話を 比〇さんから伺いました。
人生のワビサビ(人の侘びしさ 悲しさ)がある方が 免疫力はスパイス的に効くらしく
人生の荒波や北風を受けた方が 喜びや幸せには 潤いがあるそうです(ちょっとホッとしちゃうね^^)
嫌な事は ケロンパと歩きながら 忘れていくのは 得策かも。
『常に今とこれから』 1・2・3歩と 歩いたら
嫌な気分は 忘れちゃお。
だからさぁ 肝心な事も忘れてしまうんだわ。
いいのか悪いのか…でもね。
南の空気を いっぱい吸って 海にいくと 砂がつき 汚れたって気にしない。 気にならない。ケセラセラ
このズボラな 南の空気が 元気に生きる 秘訣かもしれない^^。
疲れている人 渡嘉敷島の空気を吸わなくちゃ!(b^ー°)

「セルフコントロール」への2件のフィードバック

  1. 昨日のから今日は洗濯日和り夜勤の為先程起床 植えました疲れ気味の皆さん是非とも渡嘉敷島訪れて見て下さい都会の喧騒も消滅百聞は一見にしかず ミラクルアイランド

かな へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です