サンゴの産卵確認



気温 30゜
ピカピカの空 キラキラの海ですよ~。
アチコーコーの 渡嘉敷島です。
さて、昨夜 ウォーターキッズ(ダイビングショップ)の インストラクター・アキローさんが
PM11時、なんとε=ε=┏( ・_・)┛
サンゴの産卵に 遭遇しました(アッキーは嬉しくて爆転)
夜風がなんとなく生臭い潮香りに変わると アッキーの胸は高鳴り、出陣!
一斉放卵を ウォッチングです(ヤッタネ!)
ペンションでは 壮年の70代ダイバーズの皆様が ジョッキで乾杯中。
11時、一通りお客様が休まれ(ん?まさか^^強制なんて教生?矯正したかも)
翌日の楽しいダイビングの安全の為に 『これ以上呑んではダメ』なんて
営業を度外視した 天の声に従ってクローズすると(したんだった)
PM11時半、アクセルを踏み(MAHHA)
呼ばれている友人宅に 向かいました。
するとビックリ…緊張しましたぁ。怖かった~。
靄で2~3メートル先が 全く見えない無風の山道
異様な気象を 突破して 一路西海岸、 不思議なドア『タートル』に 到着しました。
それから2時間www
AM1時半に戻って 経理をしめ お風呂。バタンQと寝ました。
今日も 異様な暑さです。
もう梅雨明けかしら?
大部屋のクーラーが ストライキ(参ってます)

「サンゴの産卵確認」への4件のフィードバック

  1. アッキー、珊瑚の産卵に出会えたんですね。おめでとう!今年は早かったんじゃないですか?かなさん、夜道の運転には十分気をつけてくださいね。お互い視力が怪しくなってきているので。
    クーラーが早くなおるといいですね。

  2. こんばんは!
    アッキー珊瑚の産卵見れたのですね♪おめでとう。
    ブログの珊瑚産卵の写真見て感動しました。自
    然ってすごいですね。
    6月渡嘉敷行くので珊瑚の産卵の話聞かせてくだ
    さい☆~
    大阪梅雨入りしてジメジメしてます・・・

アッキー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です