産むぞ 産むぞ
サンゴの産卵
“ ポワン ”
誕生の瞬間です。
地球の命が産まれました。^^
トカシキの海域に 無数に広がっています。
まもなく ケラマ海から 沖縄本島へと流れていきます。
やがて 黒潮に乗って太平洋側にまで漂流するサンゴもあります。
サンゴの役割をご存じですか?
サンゴは森林のように
葉緑体の光合成の働きを担っています。
サンゴに生息する褐虫藻が光合成の働きをするのです。
海がクリアに澄んでいるのは サンゴの力なんですよ。
沖縄の サンゴ
守っていきましょう。
ポワン
Oh〜臭い!(-“-;
誰? 〇〜したの。
こんばんは!サンゴってすごいですね~。勉強になりましたよ。またいろいろ
教えてくださいね。
久々に、PC開きました。かなさんの文章はほんわかな気持ちにさせてくれますね。
ヒラメちゃ〜ん
私の方こそヒラメちゃんのの一言でどんなに励ましてもらっているかしれません。綴っててよかったって。ありがとうございます。
明日も日記綴りますねo^^o
お風呂でポワした〜。かなさんの読んでたから一人で笑ったよ〜。サンゴが産まれたかと思った〜。
わ〜クチャイ!
見たい見たいpopoloも見たい〜。夏休みも見れますか?
サンゴの産卵は6月中の一定期間なんです。