コロコロ変る空模様


空の腹下し?(お下品ですみません)が 続いています。
7:半から ピカッ
ゴロゴロ
10時まで 続きました。
夜空の景色…
空気は電気を通さない絶縁体だと 小学校で習いました…よね。
稲妻光線が ジグザグ走行
空気中の分子がイオン化して電気を通すのでしょうか…
気流の摩擦の分裂?
電気のエネルギーが
天を突き抜けて
怖いけど 遠くだから
少し ゆとりで観察しています。
音が空気中を走るスピードが 約340m/秒
ピカッ ゴロゴロ と鳴るまで時間に340mをかけると落雷までの距離がわかる
かな?
明日は 雨かも…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です